【ミディアムお団子ヘア】ルーズ感たっぷりな簡単セルフアレンジの解説
- 2018.11.01 UpDate
最近の人気記事
【YAY(ヤイ)】のヘアワックスが今まで使った中で1番使いやすい!
今流行りの【ボブの巻き方】はワンカールと外ハネミックス巻き
【腰痛、肩こりに効くテラアクティブ】騙されたと思って試しに使ってみてほしい!巷で話題の謎のシール
【コードブルー】話題の横峯あかり役の新木優子さん風の可愛い三つ編みダウンスタイルアレンジ
【軽井沢ブレストンコートブライダルヘアメイク】プレ花嫁さんに人気なブライダルヘアは〇〇アレンジ
こんにちは。
セルフアレンジマスターのtoshiです。
秋はセルフアレンジの季節ですね!
皆さんアレンジしてますかー?
11月はお呼ばれヘアの予約も段々と埋まって来ています。
ヘアアレンジのご希望がある方、ゆるふわなスタイルがお好きな方は、ぜひ一度担当させて下さいね!
2019年度の出張ブライダルのご予約も受付中ですのでこちらも
ご予約、お問い合わせはLine@からお待ちしてます。
って事で、
今回は、ミディアムヘアのセルフアレンジをご紹介。
前回のセルフアレンジはこちら
目次
ミディアムお団子ヘアがルーズで簡単可愛い
まずは、完成動画を
耳下を残してトップを高い位置で結ぶ
耳下で残してた毛束も上と一緒にしてまとめて再度ゴムを結びます。
全体的に引き出しをしていく
ポイント1レンガ状になる様に引き出していくと立体感が出やすいので引き出す位置を考えて出していきましょう!
毛束を2つに分けてねじっていき、引き出します。
ぐるっと根元から巻きつけてピンでとめて固定します。
もう一つの毛束もねじって、引き出したら同様に巻きつけてお団子にボリューム感を出して行きましょう!
ポイント2全体的なバランスをみてルーズ感を出していきましょう。
再度、ピンどめをして
完成
ポイント3引き出した際に、飛び出てきた毛先などは仕上げにアイロンなどでカール感をつけてあげると馴染みやすく可愛いので細かい所まで巻いてあげましょう!
お団子ヘアは慣れれば5分ぐらいでささっと出来るのでぜひ試してみてくださいねー!
原宿、柏でヘアアレンジするならお任せ下さい!
原宿でヘアアレンジをご希望の方はこちらからお支払いが事前決済ができる様にもしましたのでご覧下さいね!
LINE@にてご予約,ウェディングアレンジのご相談,お呼ばれヘアなどもできます。
お友達追加するだけならこちらにはお客様の情報は一切分かりませんしお得な情報もGETできますよ。
ヘアアレンジをご希望、お問い合わせの方はこちらをクリックして友達追加!